header logo
  • ホーム
  • CAPとは
  • J-CAPTAとは
  • 講座案内
  • グループマップ
  • リンク
講座案内
CAPスペシャリスト
養成講座

CAPスペシャリスト
対象 講座・研修

一般対象セミナー
 
J-CAPTA BLOG
J-CAPTAを応援して下さい。
CAPワークショップ
CAPスペシャリストになるには
スペシャリスト対象講座・研修

スペシャリスト対象の養成講座・研修

講座風景1 J-CAPTAではCAPスペシャリスト対象の養成講座として、

◆CAP就学前プログラム養成講座
 (講師:石附幸子・木村里美・西野緑)
◆中学生暴力防止プログラム養成講座
 (講師:石附幸子・木村里美・西野緑)
◆CAPスペシャルニーズプログラム養成講座 (講師:木村里美)
 (知的障がいのある子ども向けプログラム)

の3つを開催します。これらの養成講座は、既に「CAPスペシャリスト養成講座」(小学生向けプログラム)の受講を終えているすべてのCAPスペシャリストの方が対象です。
また、「CAPスペシャリスト養成講座」(小学生向けプログラム)を含め、すでにこれら4つの養成講座を受講されたスペシャリストの方も、フォローアップとして再受講することもできます。(スペシャリスト向け割引がありますので事務局までお問い合わせください) さらに、スペシャリスト対象の研修も開催します。

2022年開催の養成講座・研修

日程開催場所 講座名
2022年4月2日(土)
2022年4月3日(日)
茨城県水戸市 CAP就学前プログラム養成講座 in 水戸
※開催要項、申込用紙はこちら[PDF]
※調整中 ※調整中 CAP就学前プログラム養成講座
2022年11月12日(土)
2022年11月13日(日)
北海道札幌市 CAP中学生暴力防止プログラム養成講座 in 札幌
2022年11月26日(土)
2022年11月27日(日)
石川県金沢市 CAP中学生暴力防止プログラム養成講座 in 金沢
※調整中 新潟県上越市 CAPスペシャルニーズプログラム養成講座 in 上越
2022年8月20日(土)
2022年8月21日(日)
長野県長野市 J-CAPTA総会事業/スペシャリスト研修
※調整中 ※調整中 フィンケルホー記念事業/スペシャリスト研修

申し込み方法

※J-CAPTA BLOGで最新情報を確認の上、お申し込みください。

◆ファックスで申し込む
申込用紙を印刷し必要事項を記入の上、ファックスでお申し込み下さい。
・CAP就学前プログラム養成講座[PDF]
・中学生暴力防止プログラム養成講座[PDF]
・CAPスペシャルニーズプログラム養成講座[PDF]
・CAPスペシャリスト養成講座フォローアップ受講[PDF]

FAX番号(J-CAPTA事務局):011-666-8517

Copyright(c) 2009-2022 J-CAPTA All Rights Reserved.