4月30 【案内】5月の養成講座のご案内 2024年4月30日 桜前線が北上し、J-CAPTAの事務所がある札幌市でも桜が開花しました。 爽やかな季節になりましたね。 5月の養成講座の案内です。 子どもの人権が尊重される社会を創るために共に学びませんか。多くの方のご参加お待ちしていま… Read More 未分類
4月18 【報告】「中学生暴力防止プログラム養成講座in浦安」終了 2024年4月18日 チューリップや菜の花、つつじ、葉桜とすっかり春の陽気の中、 4月13日・14日「中学生暴力防止プログラム養成講座」が千葉県浦安市で開催されました。 千葉県内のみならず、茨城、群馬、長野、福島、大阪、沖縄など全国各地から受… Read More 未分類
3月31 【案内】4月の養成講座のご案内 2024年3月31日 三寒四温、桜の開花が待ち遠しい季節となりました。 4月のJ-CAPTAの養成講座の案内です。 ぜひこの機会にご参加ください。 CAP中学生暴力防止プログラム養成講座in浦安 【日時】2024年4月13日(土)10時~18… Read More 未分類
2月29 【案内】2024年の養成講座のご案内 2024年2月29日 梅の花も咲き始め、陽射しの温かさから春の訪れを感じます。 National Training CenterとなったJ-CAPTAの2024年養成講座のご案内です。 全国各地で開催されますので、是非この機会をお見逃しなくご… Read More 未分類
1月31 いまこそCAPでつながろう 2024年1月31日 年が明け1ヶ月が経とうとしています。 能登半島地震で被災された皆さま、心よりお見舞い申し上げます。 いつの時でもどんな困難な状況でも、 J-CAPTAは人の内なる力を信じ、正しい情報のもと、知恵を出し合い、支えあい、 子… Read More 未分類
12月29 今年を振り返って 2023年12月29日 今年も残すところ、あとわずかとなりました。 本年も安全に着実に事業を進めることができました。 みなさまのご支援・ご協力に感謝申し上げます。 中でも群馬県にCAPグループ準備会が誕生したこと、 そしてこの年末に新トレーナー… Read More 未分類
12月22 【報告】「CAPスペシャリスト養成講座inいわき」終了 2023年12月22日 秋の紅葉から街のイルミネーションが美しく光る季節が移り変わる時期に、 「CAPスペシャリスト養成講座」(基礎編11/3-5・実践編12/2-3)が福島県いわき市で開催され、 9名のCAPスペシャリストが誕生しました。 福… Read More 【活動報告】
11月27 【案内】12月の養成講座のご案内 2023年11月27日 各地で雪の便りも聞かれ、冬の訪れを感じる今日この頃です。 今年も残すところ1ケ月となりました。安全に着実に進めてきたJ-CAPTA事業最終月の養成講座の案内です。 この度、9年ぶりのJ-CAPTAトレーナー養成講座を開催… Read More 【お知らせ】
11月06 【報告】J-CAPTAフィンケルホー記念「子どもへの暴力防止フォーラム」2023、終了 2023年11月6日 今年のフィンケルホー記念フォーラムは、 長野県長野市で「子どもの自殺防止」をテーマに全国から80人のご参加をいただき開催いたしました。 長野県教育委員会の「子ども自殺予防等ための相談力向上事業」でCAPを取り入れ実施した… Read More 未分類
10月28 【案内】11月の養成講座 2023年10月28日 朝晩の冷え込みが強くなり、木々の葉っぱの色づきに秋の深まりを感じます。 11月の養成講座のご案内です。 福島県いわき市の開催は8年ぶりです。多くの皆さまのご参加お待ちしております。 (申込締切:11月1日まで延長) CA… Read More 未分類