• J-CAPTAホームページ
  • J-CAPTA Blog

J-CAPTA Blog

  • J-CAPTAホームページ
  • J-CAPTA Blog
12月
13

報告:CAP中学生暴力防止プログラム養成講座in金沢、終了

2022年12月13日

11月26-27日、石川県金沢市で「CAP中学生暴力防止プログラム養成講座」を開催しました。石川県で活動する2つのCAPグループに加えて県外からの参加もあり13人が修了しました。ティーンズの発達にあわせたプログラムの確かさに感動の2日間となりました。今回の協力グループは「CAPいしかわ」でした。

参加者アンケート「どの部分が興味深かったですか?」
・ティーンズプログラムの成り立ちが興味深かったです。模擬ワークが勉強になりました。
・思春期の特徴を踏まえた上でのプログラムとなっていて、理解しやすかったです。「帰属感」や「心理的自立」を始める時期であることなどとても納得ができた。トランスジェンダーについても、言葉は知っていても、それ程深く考えたことがなかったが、今回の養成講座で改めて考えるきっかけとなった。
・アクティビティ。同じ番号を選択しても、意見が異なる。人にはさまざまな考え方があるということの気づき。
・デートレイプ。学校で性に関する内容を伝える授業を行う事ができないので、CAPで明るくさわやかにワークで話し合える機会を伝えるのは本当に大切だと思った。

未分類

12月の養成講座のご案内

報告:CAP就学前プログラム養成講座in郡山、終了

アーカイブ
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (2)
  • 2021年7月 (1)
カテゴリー
  • 未分類 (25)
最近の投稿
  • 3月の養成講座のご案内
  • 報告:スペシャルニーズプログラム養成講座in水戸、終了
  • J-CAPTA「子どもへの暴力防止フォーラム」in群馬のご案内
  • 2023年1-2月のJ-CAPTA事業のお知らせ
  • 報告:CAP就学前プログラム養成講座in高岡、終了
Proudly powered by WordPress | Theme: Fred by Forrss.