• J-CAPTAホームページ
  • J-CAPTA Blog

J-CAPTA Blog

  • J-CAPTAホームページ
  • J-CAPTA Blog
5月
22

報告:J-CAPTAアクション「CAPの日」

2022年5月22日

今年は5月14日に、各地のCAPグループが「CAPの日」アクションを発信しました。

テーマは、日本中の子どもたちにCAPを届ける「CAP基金キャンペーン!」

「子どもの安心・自信・自由を守る基金(通称CAP基金)とは?」

https://www.nan-web.org/donation/safe-strong-free-fund/

CAPながの

長野県全ての子どもにCAPを届けたい!そんな想いを胸に活動をしています。毎年4月に実施したワークショップ代金の1割をCAP基金として寄付することにしました。今年度はそれにご寄付を頂いた分を合わせ45,000円を寄付します。新たな仲間とCAPを広げていきたいです!

あいづCAP

基金箱とCAPの資料を持って会津地域をぐりっとひとまわり。カフェや美容室、美術館などにフリーペーパーを置いていただきました。本日6,359円カンパとワークショップでいただいた額とあわせて2万円を寄付します。

CAP・にいがた

「CAP・にいがたを考える会」をしました。若いメンバーの意見も取り入れて、全体がレベルアップできるよう今年度も頑張ろう!と思いを新たにしました。『CAP基金』昨年は28,000円ご寄付いただきお届けしました。どこに行くときも【カンパ箱】を持参し寄付を集め、一人でも多くの子どもたちにCAPを届けられるよう頑張ります!

CAP・じょうえつ

9月23日に森田ゆりさんを上越にお招きします 。体罰や戦争のない社会、命を慈しむ社会、今日は 対面&zoom で話し合いました。

北海道CAPをすすめる会

森田ゆりさんをお招きして、講座「エンパワメントとレジリエンスの技法」を開催しました!会場では5,700円のCAP基金カンパをいただきました。

CAP・オホーツク

今年度の活動についてとCAP基金の紹介をしました。

ENJOY CAP

enjoy♫な「CAPの日」-ふだん会えない仲間、初めて会った仲間、ともに ENJOY の仲間、やはりCAPな仲間……。寄付は今回7人で7000円、10月の養成講座、この仲間でがんばるゾゥ〜。

CAPみしま・大阪

新年度の挨拶状を500通ほど発送しました。連続で行う“公開講座CAPおとなワークショップ”の案内も同封しました。たくさん来てくれるといいなぁ~と願いながら。寄付金集め頑張ってます!!

CAPこおりやま

開成山陸上競技場でのラジオ体操に参加してCAPのPR活動をしました。例会後には「暴力」についてメンバーそれぞれが思うこと感じていることを自由に語りました。参加できなかったメンバーも各々アクション!たくさんの方々にCAPが届きますように。

富山CAP

2022年度の総会でした。公開ワークショップで、「CAP基金」や基金へのカンパを集めたいと思います。CAPが繋ぐ、地域のおとなから子どもたちへのGIFT!安心、自信、自由のけんりをとどける。

十勝CAPそらの駅

動画を2つ作りました。これを活用して広報活動します!

J-CAPTAディレクター

J-CAPTA理事長と一緒にディレクターミーティングを行いました。テーマは「CAP基金キャンペーン!」

未分類

2022年の養成講座のご案内

報告:CAPスペシャリスト養成講座in浦河、終了

アーカイブ
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (2)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年12月 (2)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (2)
  • 2021年7月 (1)
カテゴリー
  • 【お知らせ】 (1)
  • 【活動報告】 (2)
  • 未分類 (69)
最近の投稿
  • 【お知らせ】7月~9月のJ-CAPTA事業のご案内
  • 【報告】「CAPスペシャルニーズプログラムin金沢」終了
  • 6月~8月の養成講座のご案内
  • 【報告】「CAP就学前プログラム養成講座in穴水」終了
  • 【お知らせ】5~7月の養成講座
Proudly powered by WordPress | Theme: Fred by Forrss.