• J-CAPTAホームページ
  • J-CAPTA Blog

J-CAPTA Blog

  • J-CAPTAホームページ
  • J-CAPTA Blog
9月
28

【案内】J-CAPTA「子どもへの暴力防止フォーラム」in長野のご案内

2023年9月28日

J-CAPTAフィンケルホー記念「子どもへの暴力防止フォーラム」2023を、

2023年10月28日(土)に長野市で開催します。

今年のテーマは「子どもの自殺防止」~長野県の取り組みから見えてきたもの~

長野県教育委員会の取り組み報告、J-CAPTA版子どもまんなか円卓会議を通して、

CAPの役割と可能性、地域連携の仕組みづくりについて皆さんと考えます。

先着100名となりますので、お早めにお申し込みください。


フィンケルホー記念フォーラムin長野

【日 時】2023年10月28日(土)13時~16時30分

【会 場】JA長野県ビル12階:12A会議室 (※長野駅より徒歩約10分 ※130台収容の有料駐車場あり)

【内 容】

 13:00~「長野県教育委員会の取り組み報告」

        向井健太郎さん(長野県教育委員会事務局 心の支援課)

 14:15~ 「子どもまんなか円卓会議」

  ご登壇者 ・川瀬勝敏さん(一財 長野県児童福祉施設連盟 会長)

       ・北原恵美さん(箕輪進修高等学校 教諭)

       ・立花良之さん(国立成育医療研究センター こころの診療部診療部長)

       ・向井健太郎さん(長野県教育委員会事務局 心の支援課)

       ・山本京子さん(長野大学社会福祉学部客員教授)

       ・吉池優子さん(NPO法人子ども・人権・エンパワメントCAPながの)

【定 員】100名※先着順

【参加費】無料

【申込み】チラシ内のQRコードを読み込むか、下記のURLより申込みください。

申込み:10月28日フォーラム in 長野 (google.com)

※お名前とグループ名、案内を受け取るメールアドレスをご記入ください。

※メールアドレスは、J-CAPTAからのメールを受信できるアドレスでお願いします。

【問合せ】j-capta@j-capta.org

未分類

【案内】10月の養成講座

【案内】11月の養成講座

アーカイブ
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (2)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年12月 (2)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (2)
  • 2021年7月 (1)
カテゴリー
  • 【お知らせ】 (1)
  • 【活動報告】 (2)
  • 未分類 (69)
最近の投稿
  • 【お知らせ】7月~9月のJ-CAPTA事業のご案内
  • 【報告】「CAPスペシャルニーズプログラムin金沢」終了
  • 6月~8月の養成講座のご案内
  • 【報告】「CAP就学前プログラム養成講座in穴水」終了
  • 【お知らせ】5~7月の養成講座
Proudly powered by WordPress | Theme: Fred by Forrss.