
「こんな時こそ、CAPを届けたい~福島県内CAPグループの皆さん(こどもCAPふくしま、CAPこおりやま、あいづCAP、CAPいわき)~」
CAP活動支援を目的に、「JCAP311Project」を設置しました。
このプロジェクトを通して、今回の地震・津波・原発事故の
被災・避難地域の子どもたちにCAPを届け、
復興の中でも子どもの人権尊重と
エンパワメントを広げていきます。
◆期間:3年間
内容:
①被災地域のCAPグループのニーズに合わせた、運営、物資、
人的援助をします。
②被災地域・避難地域でのCAPワークショップの援助をします。
◆JCAP311Projectを応援してください!
311支援金専用口座
三菱東京UFJ銀行 札幌支店
口座番号 3997427
口座名 一般社団法人J-CAPTA
◆JCAP311Project支援情報
以下の方は、CAPスペシャリスト養成講座の受講料が免除になります。
①学生(ただしCAPグループまたはJ-CAPTAに所属する方)
②宮城県・福島県・岩手県のCAPグループに所属している、
または所属を希望する方
詳しくは事務局へお問い合わせください。