2020年が明けてからはや1か月が経とうとしています。
今年は阪神淡路大震災から25年の年、
その年は日本で初めてCAPスペシャリスト養成講座が開催された年でもありました。
そして東日本大震災から9年になろうとしています。
私たちは大変な時こそ子どもたちに寄り添い、
子どもたちの不安を勇気に変えていこうと努力してきました。
今年もまたこの努力を一層続けていきます。
今後の養成講座をお知らせします。
是非予定に入れて頂き、一人でも多くの方のご参加をお待ちしています。
◆CAPスペシャリスト養成講座
<柏会場> 開催地:千葉県柏市
協力グループ:CAPなのはな
基礎編:2020年2月22・23・24日(土・日・祝)
実践編:2020年3月28・29日(土・日)
<長野会場> 開催地:長野県長野市
協力グループ:CAPながの
基礎編:2020年9月19日・20・21日(土・日・祝)
実践編:2020年11月7・8日(土・日)
<八戸会場> 開催地:青森県八戸市
協力グループ:あおもりCAPの会
基礎編:2020年11月21・22・23日(土・日・祝)
実践編:2020年12月12・13日(土・日)
◆就学前プログラム養成講座
開催地:北海道札幌市
2020年5月9・10日(土・日)/協力グループ:北海道CAPをすすめる会
◆中学生暴力防止プログラム養成講座
開催地:長野県長野市
2021年3月6・7日(土・日)/協力グループ:CAP ながの